hopping around

~ヘタレ研究者は今日も逝く~

kyushu speciality!?

shirokuma.jpg

近くの西友に買い物に出かけたら,「九州名物 白くま パフェ」なるアイスが,新商品お試し価格85円也で売っていたので,げっつしてみました。

完全なB級です。このお値段で,生クリームが使われているはずがない。もちろん,植物性脂肪分ばりばりの「ラクトアイス」。味のくどさとか,食べながらの溶け方の早さとかが,いかにもな感じです。極めつけは,真ん中に載っている赤いの。サクランボに見える? いや,ただのグミです。赤いグミ..... 確かに85円でサクランボを載せるのはコスト的につらいだろーけれど。「マズウマ」と評したいところだけれど,後半部分(「ウマ」)を付け加えていいのかかなり悩む味。

これが(自称)九州名物なんだそうです。もう何というか。むしろ名古屋的じゃないかと言いたくなるところ。九州人恐るべし。

一方,本高砂屋@藤崎で,柏餅(味噌)と塩豆大福をげっつしてみる:

hontaka07.jpg

柏餅は,この前に食べたひろせのものに比べると,使っている材料の品質はいいのだけれど,味に押しが足りないなぁという感じ。餅部分のもちもち感がもうちょっとあって(ひろせの餅もキレがよくないが),味噌の塩味がもっときつい方が好み。ひろせの柏餅に比べると,お上品な工場(機械)製な感じが強い。

塩豆大福は,どうしても,京都でMさんにもらった出町ふたばの豆もちと比較してしまう。やっぱ向こうの方がはるかに上ですね。餅のコシが弱いし,塩味の効きもほとんどない。粒あんももうちょっとこくがあってもよいような感じ。あー,また京都行きたいなぁ。

食欲大魔神な話が続いたついでに,も一つ。シーズンな筍が余っていたので何を作ろうかと悩んでいたところ,王道だと煮物とかチンジャオロースとかになるんだろうけれど,ここは一発

greencurry.jpg

グリーンカレー(タイ風)を作成。やけに筍含有率が高いです。ちょっとカレーペーストが少なくて辛さが足りなかったので,次はもっとがっつり入れよう。

しかし,仙台の街中は,GWのせいか,観光客で混雑しすぎですね。藤崎に買い物に行くのも大変だ。研究室にこもって仕事すべし。