Entries from 2009-04-01 to 1 month
勿忘草なり:
イシモチが安かったので,げっつしてみた: これは,蒸してから白髪ネギを載せて,熱したごま油をジュッと逝ったもの。「清蒸」に近いかも。
相方に歌丸師匠独演会に連れて行ってもらいました。ちなみに,仙台市民会館の中(←広瀬川から青葉山への眺めが良い)に入るのも初めてだったりする。
負債評価益ってのが,どうも気持ち悪い。債権者の側から時価評価するのは理解できるけれど。
地域に著しい迷惑(外部不経済)をもたらす土地利用の実態把握アンケート結果の公表について (国交省) 国交省がこういうタームを使うようになるとは :-)
一言だけ言っておくと,「酒気帯び」ってだけでかなりすごい状態です。「そんなんで運転するのかよ!」っていうのが酒気帯び。ちなみに「飲酒」になるとさらにすごい。
朝市で,生ホタルイカ+マグロ赤身+白身魚で1000円とたたき売り(昼間に普通に買ったら2500円くらい)状態だったので,げっつ:
うぁー。週末から が脳内リフレインして止まらんorz
山椒がだいぶ伸びてきたので,いろいろと料理に使える:
というわけで,昨日は,ローマの金融についての研究会@本郷綱ビルに逝ってきました。金融って,本でも書いたけど,金融仲介≒情報仲介なわけで(決済はまた別だけど),その辺のところは古今東西変わるところはないので,同じような切り口が通じるはず。
欠陥住宅補償に安全網 損保・政府が再保険立ち上げ(日経) 政府は10月に導入する欠陥住宅の被害を補償する新しい保険制度について、官民による再保険を立ち上げる。巨額損失に備えて損害保険各社があらかじめ共同で保険料を拠出し、最大125億円まで保険金を…
こんな感じだったヒヤシンスが
こういうのはいいねぇ。 Information salience, investor sentiment, and stock returns: The case of British soccer betting Frederic Palomino, Luc Renneboog, and Chendi Zhang
某京女編集者さんから, 1月の会議で、構成やご担当部分等をお決めいただきましたが、 ご執筆の締め切りを5月末とさせていただいておりましたため、 新年度の節目に、改めてお願いのご連絡を差し上げました次第です。 という脅迫文reminderが送られてきた…
病院で皮下注射をやってもらったときに。
変な本を買ってみた: Klaus Krippendorff Content Analysis: An Introduction to Its Methodology とか
今年もやってきました。春は筍。
本日から,今年度の發授業................. 何故この変換にw 初だ。
Sさんからいただいた,カンボジア土産。オイラもアンコールワット行きたいよー.....
仙台は,今週末が満開:
皮から手作りで水餃子を作ってみる: 皮がもちもちでウマー。台湾土産の干し蝦(日本の干しエビとは味が違う)入り。
この4月から,木庭せんせたちと共同研究をすることに。 ローマ法進出v
大学が独立行政法人化して以来,どこの大学も,卒業生とかに寄付を募ることをがんばっているけれども,そういった慣習が普及してるUSに比べて,日本はどうも低調。 それってなぜよ?ってことだけど,基本的には,日本が学歴の効かない平等社会で,human capi…
右から読むのか,左から読むのか,それが問題だ:
ガルバンゾーのカレーを作ってみた:
本日付で,法科大学院の副院長に任命されました。そして,も一つついでに,