hopping around

~ヘタレ研究者は今日も逝く~

Entries from 2011-01-01 to 1 month

arranging the ham

例の骨付きハムは,まだまだいろいろと食し続ける。 ハムカツ: ローストハム:

EL

SPECIAL ISSUE ON EMPIRICAL LIKELIHOOD AND RELATED METHODS Econometric Theory v. 27 i. 1

kumquat

店頭に金柑が並び始めたので(だいたい1kg450-500円前後),金柑の甘露煮を作ってみるてすつ:

re: a ham

骨付きハムがとてもおいしいので物作り心がかき立てられ,2ちゃんの有名レシピ「鳥はむ」を初めて作ってみた: 胸肉を2日半塩漬けにしてから,洗って塩抜きして火を通す。以前結構作ったことがあるという相方から,「初めてなのに,ちょうど良くできてるね」…

yellowtail and radish

天然物の鰤のカマを入手できたので,鰤大根:

comparing r-squared

Law

以前のインテリジェンス高裁決定についてのエントリへの捕捉。言われて気付いたorz そーいえばーだ。 例の α値(定数項)を含まないものが,最も決定係数およびt値が高く という部分なんだけど。

a ham

骨付き3.8kgという巨大ハムを入手: 比較のために置いてあるボールペンは,別にチートぢゃないよ。 こういう塊肉を入手できることはあまりないので,マグロ解体ショーの後,まずは普段は食べられないようなぶ厚さに切って,ハムステーキに:

negotiable instruments

Law

『支払決済法』解題シリーズ・その7。 今回はのお題は,「『有価証券法理』は必要か?」 指摘があったのは,たとえば,船荷証券なんかで「文言証券性」っていう用語が,裁判例においても使われているんだから,やっぱりそういう概念を不要だと言ってしまうこ…

baisaou - january 2011

congee with red beans on jan 15th

donto-sai

Osaki-hachiman donto-sai: we burn new year's ornaments on jan 14th at shrines. it is said that the fire has a purifying effect, which keeps us away from illness.

clochette

北仙台に行く用事があったので,北仙台駅近くのClochetteという小さなパン屋さんによってみた:

kagami-biraki

本日11日は,鏡餅(@藤田邸餅つき)を割って,あんころ餅風お汁粉に:

der Blaue Reiter

カンディンスキーと青騎士展 @三菱一号館美術館 に行ってきた。

congee with seven herbs on Jan 7th

hanabira

お正月と言えば:

remainings

今年も,おせち料理の黒豆の残った煮汁で,マフィンを作成: 手元に紫芋があったので,紫芋も加えてみた。

yam on jan 3rd

We eat yam soup on Jan 3rd:

new year's visit

Osaki Hachiman:

Happy New Year 2011