hopping around

~ヘタレ研究者は今日も逝く~

Entries from 2013-05-01 to 1 month

eating Tel Aviv 2

Tel Aviv土産。 まずは,アメ横みたいなShuk HaCarmelの中で,バクラヴァ。バクラヴァを売っている店は2つあって,1つは割と古典的なバクラヴァを扱っている店。もう一つは,屋台っぽいところで,女子高生くらいの女の子が数人買ってたところ。客が並んでい…

eating Tel Aviv 1

で,イスラエルの食ですが。 今回は,たまたまカンファレンスで滞在していたBar-Ilan Univの人たちにauthordox Jewsの人たちが多かったため,ランチのサンドイッチからディナーまで,基本的にKosher vegiだったし,ホテルの朝食もKosher vegiだったので,タ…

tel aviv - yafo

Tel Aviv美術館: さすがユダヤ人の財力というべきか,印象派から現代美術あたりまでがかなり強力なラインナップ。ロキテンシュタインが入り口のホールに大きな絵を寄贈していたり:

entering Israel

パスポートにイスラエルの出入国スタンプがあると,一部のムスリム諸国に入れなくなるよーと脅されていて,ま,入れなくなるのは,今後まず行きそうにない国だからいいか(もし行く羽目になったら,パスポート再発行)と思っていたのだけれど,少なくとも,…

garigari

時期に遅れてる感がぱないけれども,食べてみた:

wisteria 2013

子平町の藤: (SIGMA 8-16mm F4.5-5.6 HSM)

hostile or friendly

Law

以前,「何で敵対的企業買収のときだけ従業員保護なんて言うのか分からない」と書いたことがあるけれど,昨日の パナソニック、三洋の人員9割削減(日経) なんて見てると,やっぱり友好的企業買収だって従業員保護が大事で,敵対的企業買収だけを特別視す…

case comments

Law

法セミの座談会で,「判例評釈の判民型・民商型」って無意識に使って,まぁ,他の座談会参加者も当然のごとく分かっていた(と思われる)のでスルーされていたんだけど,読者から「分からん」と質問がありました,と編集者さんから連絡があったので。 判民型…

wisteria

今年の子平町の藤は となっていて,本日から日曜日まで。

latex2rtf

メモメモ。 latex2rtfで日本語は使えないと思っていたんだけど,ぐーぐるせんせーによると, - UTF8に変換した上で - preambleに\usepackage[utf8]{inputenc}と入れる ことで,使えるらしい。ふむふむ。

strawberry and banana

MOWの季節限定:

firefly squid 2

日経で,「ホタルイカが安い,1パック300-400円」って出ていたけれど,朝市だとその1/3の値段だぜ,ってことで,さらにホタルイカづくし。 アヒージョ: チヂミ: パスタ:

counterfactual

Law

ししょーからいただいた抜き刷り 「裁判における株価の算定――日米比較をまじえて――」 司法研修所論集2012(第122号)36-79頁 の39頁に 「ナカリセバ価格」などという用語を最高裁が判決の中で使うことはどうかと思うのですが,最高裁は,そういう言葉の使い方…

spring garden 8

で,春のプランターの全景:

cinco de mayo

今年も,5月5日は賣茶翁に並ぶ。昨年の経験から,開店時間から並んでみたら,ちゃんと粽をげっつできた。 ラインナップは,昨年と全く同じ:

reese's

近くの西友(walmart傘下)で懐かしいものを見たのでげっつしてみた:

synthetic control

イスラエルの学会で報告するペーパーのリバイズ締め切りが明日なので,ヘドニックペーパーに加筆してました。 # ま,締め切りが5月5日ってことは,イスラエル時間で5月6日月曜日の始業時間の前までにメールすればいいよね ぇw その過程で,synthetic control…

firefly squid

GWの連休前ってことで,朝市では大安売り。ホタルイカが3パック380円とか小松菜が5把100円とか。 というわけで,ホタルイカで新玉葱と炒め物:

spring garden 7

あと一つ残ってたorz 百合咲きのチューリップ: