hopping around

~ヘタレ研究者は今日も逝く~

Entries from 2011-09-01 to 1 month

tea shop street

北京西駅の南側にある馬連道というところに茶商が固まってある,と聞いたので,出かけてみる。 おー,確かに数百メートルにわたって,道の両側に茶商が並ぶ: とにかく,茶商の数が多すぎるので,どれがいいところなのか,見分けがつかないorz 特定の種類・…

eating Beijing 2

王府井付近の上海料理のお店にて。とりあえず餃子がしぐねちゃ料理らしい: 順に,海鮮・韮・豚肉高菜・ほうれん草。 ...って最初の3つは見た目わからんwww

man-han full dinner

清朝のお姫様が住んでいた屋敷(四合院)をレストランに改装した「格格府」: 明日ここで伝統的作法に則った結婚式があるということで,飾り付けの準備が: 左は明代,右は清代の家具。明代のものの椅子は,背もたれの上の部分が,お役人の帽子に似てるので…

from Beijing

↑このとんでもないもや。スモッグ?

tsunogoro 2011 september

本日は,広瀬川河川敷清掃デーだったらしい: そしてもちろん,芋煮日和でもある:

harako-meshi 2011

今年もはらこ飯の季節がやってきた:

nego @ Rits

Law

敬老の日の連休は,立命館で交渉コンペのリーダーズキャンプ。こちらは宿舎となった,「京都のホワイトハウス」こと,立命館の西園寺紀念館:

source codes

Law

法セミの連載で,RやStataのソースコードを提供したいとき,どうすればいいかな。 さすがに,法セミ本体に全部掲載するのは,スペースを食い過ぎてしまう。

musubimaru

以前,稲葉せんせーと,菅原せんせーが亡くなった後に蔵書を寄付してくださるということで受け取りに行ったときに,稲葉せんせーが,「このお店のが喜ばれるんだよ」と手土産に購入した宝まんじゅう@宝万頭本舗(上杉)を久々にげっつしてみた: 右から,三…

harvest moon

(AF Nikkor 18-200mm F3.5-5.6 VR)

new serial essay

Law

本日発売の法学セミナー10月号から,連載が始まりました: 法律家のための実証分析入門 とりあえず,初回のタイトルは前に書いたとおり「これからの「実証」の話をしよう」ですが,次回(11月号)のタイトルは「こんなの絶対おかしいよ」です。

JSF2011

そして昨日今日ともう一つは,定禅寺ストリートジャズフェスティバル:

Harvest Festival

本日は,大崎八幡の例大祭。御巡幸: (AF Nikkor 18-200mm F3.5-5.6 VR)

osaka and kobe souvenir

Henri Charpentierのフィナンシェをいただく: ふわふわにして,バターでジューシーなフィナンシェ(普通のフィナンシェのように堅くない)で,大変おいしい。どうもありがとうございました。 こちらは,大阪出張の際のお土産:

kosanji

a brand-new

パスポートの更新: 中国行くのに,残り期間3週間のパスポートで入国するのはやめた方がいいんぢゃね?というアドバイスに従い,更新。ついにICパスポートになってしまった。

petite montagne

上杉に用事があったので,パン屋「プティ・モンターニュ」に行ってみた: 奥から時計回りに,プチ・フランス,ピーナッツパン,クランベリーとクリームチーズの白パン,ビスキーケーキ,ミニクロワッサン,ノアオランジェ。

sorairo

またまた頂き物シリーズ。空也最中で有名な空也のエキュート東京支店「空いろ」のどら焼きとクッキー:

suzume-odori

来週末が大崎八幡の例大祭なので,今日は,その前の週ということでどんとロード八幡雀踊り: (Ultron 40mm F2)

castella

豪華なカステラをいただくの巻: なんと桐箱入り:

pacific saury 2011

First sanma in the season: