hopping around

~ヘタレ研究者は今日も逝く~

Entries from 2014-10-01 to 1 month

an economist would not say that!

今週の環境法ゼミで,「環境法ケースブック第2版」の第3章「環境法の規制システム」(北村せんせー執筆)を担当したのだけれど,いろいろと香ばしいところがたくさんあって。 たとえば,46頁に 市場に対して正確な情報の提供を不利益措置による担保のもとに…

pumpkin

はろうぃんってことで,カボチャプリンを作ってみた:

harako 2014

今年もはらこ飯を作る季節:

future claims

Law

そういえば,今週の環境法ゼミでは,大阪空港訴訟とか,名古屋新幹線訴訟とか,継続的な侵害のある不法行為のケースで,将来給付の訴えが認められないのはかわいそうじゃね?と言う意見が出てきたのだけれど。

airport

Law

本日の環境法ゼミで,新潟空港訴訟(最判H1.2.17民集43-2-56)が取り上げられた。 この事件自体は,取消訴訟の原告適格(今だったら,改正後の行政事件訴訟法9条2項か)の問題として有名な判決だけれども,ちょっと気になったのは,この事件は,本案として全…

change of service

久々にun trois douzeにケーキを買いにいったところ。 前回行ったときは,味はいいんだけど,パティシエが強面過ぎるなーという感想を抱いていた。

yagiyama zoo 2014

久々に八木山動物公園に行ってきたの巻。 (AF-S Nikkor 18-200mm F3.5-5.6)

explicit/implicit pass-throuth

昨日の環境法ゼミで 家電リサイクル法なんかだと,リサイクル費用として明示的に消費者負担になるのはごくわずか(運送コスト程度)で,環境コストの大部分はメーカー負担になるんだけど,その負担額は販売時に明示されない(暗黙のうちに転嫁されている)の…

chrysanthemum

山形の秋:

japl 2014

Law

今年の私法学会(あー,多摩は相変わらず遠かった...)も終わった。 今年見てきたのは, 1日目:集合債権譲渡担保 -> 環境損害 -> 民商の壁WS -> 医療過誤 -> 相続財産 2日目:相続シンポ でした。

settlement rule

Law

今朝の日経トップの 銀行振り込み、午後4時まで延長 通販需要など対応 15年度中にも 小切手・手形取引にも影響

taiwan souvenir 4

6月の台湾土産・お茶編。 林華泰茶行という卸 の文山包種:

book review

経セミ最新号に,大森先生による『実証分析入門』の書評が掲載。 自社商品だってこともあってか,かなり好意的な書評(悪いことは書かれてない)。 好意的な評価になる原因の一つは,はしがきに書いた執筆動機がどこまで達成されているか,という視点で書か…

gontran cherrier

いつの間にか仙台にできていたパン屋さん,Gontran Cherrierに行ってみた。お値段はなかなかもの。 バゲットとイカスミバゲット:

fall dish

食欲の秋。 秋刀魚の刺身:

Toronto souvenir 2

トロント土産,その2。 メープルクッキー:

marron

秋なので,栗ご飯: