hopping around

~ヘタレ研究者は今日も逝く~

Entries from 2007-05-01 to 1 month

figuring the title

Law

ソフトローシンポで報告するための英文タイトルを考えてくれと言われて。

jlea

Law

会員でも何でもない法と経済学会から,7月に行う全国大会でパネリストやってくれん?という依頼が来ました。柳川せんせ経由だったので,「ただより高いものはない」というのを再認識させられた次第。和牛商法とかネット電話商法とかと同じですね。ヤラレタ。

l'echevin

泉区寺岡にあるケーキ屋さんらしい。存在を知らなかったけれど(前からあったんだろうか?),三越に来ていたので(←さすがに寺岡まで行くのは面倒くさい)げっつ。タルトミルティーユとボレロ。

con of econometrics

ちょっと古いペーパー(というかレクチャー)だけど,最近読んで面白かった(というかためになる)もの: Edward E. Leamer Let's Take the Con Out of Econometrics AER 1983 線形代数の知識が多少はあった方が読みやすいかも。

self-sampling

一人でここまでやれるすごい例。

tohoku hogakkai

Law

今年度の東北法学会での報告が回ってきました。曰く「ここしばらく女性ばっかりだったから,たまには男性が」。うは。それはどこの男女共同参画。

recent heavy rotation

最近のMP3プレーヤによく入っているものたち:

shiseido 2007 may

シセイドウより,チルル(左),土日限定のミルフィーユ(右),アップルパイ(手前)。

a freak

Law

某所で突然名指しされたようなので,ぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ: (もっとも、変化の兆しもあり、縦割りの壁をぶち壊してあちこちに出没する豪腕の後輩もいます。もりた君、君のことです) 豪腕だから,というより,ヘタレだからこそですね,むしろ。

which okano? -- an answer

Law

まぁ,錯誤は,動機の錯誤で表示されてなけりゃダメだよね,となりますが。不法行為も何となく無理そうですね。そうすると,なんでこういう請求が成立しなくてもおっけーなのか,が次の問題。

four in a row

Law

てなわけで,6日間で報告4連発の最後が終わりました。ぷはー。

which okano?

うだつさんに教えてもらった岡埜栄泉の豆大福のはずだったのだけれど。

pacta sunt servanda

明日の報告2発(だぶるへっだぁ)の準備が終わって,レジュメを2つ送信しました。ふぅ。

equitable subordination

Law

明日からの6日間での報告4連発のその1: 論 題 : 「equitable subordination: 文脈的アプローチ」 参考文献 : Martin Gelter, The subordination of shareholder loans in bankruptcy,International Review of Law and Economics 26 (2006) 478-502

parfait aux fruits

タルト専門店のはずのninna nannaがなぜかパルフェ・オ・フリュイ。

sushi para II

出てきたものは,全部きちんと食べるか?

ocho de mayo

5月8日は「ゴーヤの日」だそうです:

a case comment

Law

今週末から来週半ばにかけて,報告4連発が待ってますが,そのうちの2発目にあたる商判の評釈原稿(第1ドラフト)ができました。

eratta: red signal

Law

「みんなで渡れば怖くない」について,既に複数の人から間違いの指摘があったので訂正: 場所=3頁,本文下から10行目終わりから (誤)モニタの利得はH-Vに (正)モニタの利得はV-B,借手の利得はH-Vに

azalea

ツツジ:

kyushu speciality!?

近くの西友に買い物に出かけたら,「九州名物 白くま パフェ」なるアイスが,新商品お試し価格85円也で売っていたので,げっつしてみました。

re: crossing against a red signal

今朝の日経より:NIKKEI NET:経済 ニュース あぁ,このデータが欲しい...

tort law

Law

げっつしてみました: 窪田充見 不法行為法 有斐閣

this summer

今年の夏は,ICPSRに行くので,ついでに7月半ばにChicago,8月半ばにBostonにでも寄ろうかと計画中。

et tu, brute?

国連安保理の価格ですが,今度は,IMFで同じようなことをやった人が出たみたいです: Axel Dreher Nathan M. Jensen Independent Actor or Agent?: An Empirical Analysis of the Impact of U.S. Interests on International Monetary Fund Conditions Journ…