hopping around

~ヘタレ研究者は今日も逝く~

no sinker

再びの特定外来生物ですが,今回は,ノーシンカー縛りでチャレンジしてみました。

 

まぁ,海では,流れもあるし水深もあるので,ノーシンカーで使うことは,よほどの高比重ワーム(手持ちだとソルティコアチューブとかイモリッパー?)でないとあり得ないと思うけれども。

 

まずは,スラッゴー3インチでジャーク... しようとしたところ,60cm位の鯉が見えたので,「鯉って一応雑食だし,小魚食ってくれるかなー」と前を通してみたけれどガン無視orz。スワンプネコとかだったらワンチャンあったか?

気を取り直して:

なぜかどちらも下顎にかかってしまった。ジャークして裏返ったタイミングで食ってきた,ってことなんだろうか?

にしても,特に1匹目は,かなり深いところにかかっていて,丸呑み状態。どちらもプライヤーがないと針が外せないorz

まぁ,掛り重視の針(土肥富のWorm Fook 10)を使っていることもあるのかもしれない。以前は,マス針ちょん掛けやネコリグには伊勢尼を使っていたのだけれど,シーバサーとしては,伊勢尼みたいに針先が眠っている刺さり重視な針はあんまり好みじゃなく,刺さりよりも掛りを重視した針の方が好み(だからオフセットよりもストレートが好き)。どうせPEを使うから,遠くてもフッキングパワーはそんなにロスしないし。フッ素コーティングされていればなおよし。

 

それはともかく,ソフトジャークベイトって初めて使ってみたんだけれど,ダートがすごくてなかなか楽しい。海で使う場合はどうするかな... ジグヘッドでもダートするんだろうか?

 

お次は,ブラッシュホッグ。オリジナルはさすがに大きい(6インチ)ので,胴体を短くちょん切った上で,マス針をオフセット風に付けてみた:

今度はちゃんと上顎にフッキングb

にしても,ノーシンカーで表層をちょいちょいしているのでも食うんですね。ホッグ・クロー系なんてボトム付近で使うものとばかり思っていた。

 

最後は,ダイソーシャッドテール:

1投目で釣れたんだけど,よくよく見ると泳いでないwww ノーシンカーでトルクがかかっていない状態ではテールが動かないのね。これはジグヘッド必須。よく釣れたな...