hopping around

~ヘタレ研究者は今日も逝く~

sculpin

「ぼっけ」こと,毛虫鰍。七ヶ浜の名産らしい。

アイナメとドンコのように,三角柱的で,いかにも底物っぽい形で,しかも,カサゴのようにごつごつしている。

旬は,11月頃らしいけれど,一応一年中とれる,ってことで,げっつしてみた。

捌いてみると,なかなか綺麗な白身魚。そこで,身は唐揚げに,頭と内臓は味噌汁に。まず,唐揚げ:

見た目に似合わず上品な味で,唐揚げが非常においしい。白身と言っても,鱈なんかに比べるとしっとりと柔らかく,うま味もある。

そして,味噌汁(ぼっけ汁):

味的には,ドンコをもうちょっと上品にした感じで,やや味の方向性が違う。しかし,これもおいしい。ドンコ汁の方が濃厚な味になるけれど。ただ,皮を入れたのは失敗だった。皮は,ざらざらとした食感で,あまりよろしくない。肝は,ドンコの方が遙かにおいしいけれど(こちらはちょっと固くなる),胃袋の食感が,弾力があって面白い。

というわけで,ぼっけ汁もいいけれど,唐揚げがベストな調理法じゃないかという結論。鮮度がよければ刺身(またはその肝和え)もいいらしい。